文京区の【蝶ネクタイ美容師】マキヌシです。
ヘアケアにおいて、
習慣がとても大切です。
その中で
毎日、皆さんされる事
シャンプー。
シャンプー
しない方は少ないと思います。
その時のお湯の温度で
実は髪の傷み具合が
全然違うのです。
シャンプーする時の
最適なお湯の温度とは?
ズバリ、
38度前後のぬるま湯が
オススメです。
マキヌシ
意外とぬるい…
そうなんです。
その理由を
あげていきましょう
シャンプー時の
お湯の温度が高すぎると?
寒いとついつい
熱いお湯で洗いがちな
シャンプー。
なんか
スッキリしそうですもんね^ ^…
しかし
おおよそ40度を
超えるお湯の温度は
頭皮の皮脂を取りすぎてしまい、
乾燥しやすくなってしまうんです
頭皮の皮脂を
取りすぎると
・しっかりと洗ったのに痒い
・乾燥した表皮がカサカサ落ちてくる
・皮脂取りすぎて、皮脂が過剰に
分泌されてベタベタしてくる
・抜け毛、薄毛の原因になる
このような症状が出やすいです
シャンプー時の
お湯の温度が低すぎると?
夏場暑いので
冷水でシャンプーするって方も
ちらほら聞きます。
約35度以下のお湯で洗うと
汚れや余分な皮脂が落としきれずに
皮脂詰まりを起こしやすい
起こりうる症例としては
・頭皮が臭くなる
・痒くなる
・抜け毛、薄毛の原因になる
恐ろしいですね…
まとめ
いかがでしょうか??
たった
お湯の温度を変えるだけです。
それだけで
髪や頭皮の状態は大きく変わります。
マキヌシ
節約にもなるので
ぜひやってくださいね笑
ぜひやってくださいね笑
ライン@からもご予約・ご相談等、承っております。お気軽にどうぞ↓
文京区の茗荷谷にある美容室、ビューティズム。
〒112-0012
東京都文京区大塚2-1-13
03-5981-9492
最近のコメント